TOP > フォトギャラリーめぇざと
フォトギャラリーいちまんはこちら | フォトギャラリーいさらはこちら | フォトギャラリーめぇざとはこちら
*** 令和4年7月の行事予定 ***
毎週金曜日
移動販売車「いちまん号」でお買い物
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ドライブ会・おやつ会は行っていません
七夕・積み上げゲーム
利用者様と七夕飾りを作ったり、牛乳パックの空容器を輪切りにした「積み上げゲーム」を楽しんだりしています。指先を使い集中できる室内レクリエーションです。
おかげさまで デイサービスめぇざとは開所7周年を迎えました。
これからも明るく楽しくをモットーに利用者様に寄り添ったサービスをいたします。
なかなか終息しない新型コロナの影響で面会制限や外出制限があります。
室内で出来る運動やエントランスで体操などをして身体を動かしていますよ。
6月 デイサービス及び老人ホーム職員の新型コロナワクチン接種をしました。
一日も早い終息と平常生活への回復を祈ります。
5月 めぇざと 開所6周年 & 母の日
おかげさまで、めぇざとは開所6周年を迎えました。
利用者様に寄り添い、笑顔と元気いっぱいのサービスをいたします。
今後とも宜しくお願い致します。
5月の母の日は、職員手作りのプレゼントをお渡ししました。
糸満アンマーのハツラツさとユーモアに、こちらも元気をもらっています!
2月 移動販売車「いちまん号」でお買い物
今月からいちまん会のデイサービス各事業所に移動販売車「いちまん号」がやってきます。
いちまん号には、お菓子や日用品など商品がぎっしり。中でも農家直送の新鮮野菜が一番のおすすめです。
お買い物を楽しまれる利用者様に、たくさんの笑顔が見られました。
5月 緊急事態宣言発出中
新型コロナウイルス感染予防のため外出・面会禁止です。
コロナ禍の自粛が続く中、天気が良い日には、施設の周囲をお散歩。
風薫るさわやかな季節の訪れを感じました。
母の日には御家族様からのお花や贈り物が届き、利用者様にも笑顔がこぼれました。
4月1日は「デイサービスめぇざと開所記念日」
おかげさまで5周年
お祝い膳をお召し上がりいただきました
買物会(うるマルシェ)に買い物に行って来ました。
クリスマス会
おやつ会(どら焼き)
10月運動会
9月敬老会
8月おやつ会(そうめん流し)
7月買物会の様子です
7月おやつ会(あん巻き)
平成の糸満
おやつ会(ヒラヤーチー)
消防訓練
デイサービスめぇざと4周年を皆さんと一緒に祝いました。
おやつ会
カップタワー崩し
クリスマス、忘年会
コメダ珈琲へ行ってきました。
おやつ会endハロウィン
第4回敬老会
おやつ会でゼリーを作りました。
ドライブ(ランチor買物)
みんなで育てたニガウリ収穫しました。
楽しくレクレーション、ボーリングです。
ドライブで与那原軽便駅へ行きました。
みんなで兜を作りました。
5月のおやつ会
母の日皆さんへのプレゼント渡しました。
皆さんの笑顔素敵ですね。
2日間おやつ会でヒラヤーチーをみんなで作りました。
イオンタウンとよみにドライブに行って来ました。
植物の収穫手入れ
おやつ会でかまぼこを作りました。
2日目のかまぼこ作りをしました。
おやつ会でトーフ入りチョコレートを作りました。
第2陣プロ野球キャンプ観戦
セルラースタジアム(奥武山グラウンド)でプロ野球キャンプを観戦しました。
糸満漁港旧正月の大魚旗をみに行きました。
皆んな楽しくでムーチー作りを行いました。
第4陣 名護へドライブに行きました
第1陣 名護へドライブに行きました
第2陣 名護へドライブに行きました。
第3陣 名護へドライブにでかけました。
忘年会・クリスマス会2日目
忘年会・クリスマス会1日目
沖縄ワールドに出かけ、エイサーを見てきました。
第2回運動会2日目
第2回運動会1日目













